習慣って難しいよね

御膳の配置って考えたことありますか?私はだいたい料理が届くと自分の食べやすい位置に配置を変えます。今回も茶碗蒸しが手前、ちらしが左、うどんが右でした。私はその配置がとても食べにくいのでくるりと回転させてこの配置にしました。

 

上と左が陽、下と右が陰。ご飯が陽で味噌汁が陰。こんな事から配置が決まったらしいです。あとは右手でお箸を持っているから何度も手に取るお茶碗を左に配置するとか。

 

まぁいろいろ理由はあるらしいのですが元々左利きの私は子供の頃からの慣れもあるのですがこの配置が一番食べやすいんですよね。そう思うといろんな習慣って人間が勝手に決めた物ですよね(-_-;)

 

ウエディングドレスも白が主流でしたが黒いドレスもあるそうですよ。黒は喪服のイメージですけど今では「これ以上何色にも染まりません」と強い意志を示しているドレスだとか。ランドセルも以前は男の子が黒、女の子は赤でしたが今ではとてもカラフルで素敵です(*´ω`*)きっと昔は女の子でも黒いランドセルが欲しくても「黒は男の子の色だからダメに決まってるでしょ」って言われて終わりだったと思うし(´-ω-`)

 

習慣ってその時代でドンドン変わるものなのかもしれませんね。語り継ぐ習慣も大切だけれど他も認める柔軟さを持てるともっとみんな楽に生きれる世の中になるんじゃないかな?なんてちょっと思ったチエでした(*´ω`*)